情報教材の作成方法

現在、多くの情報教材は「PDF」という形式で電子出版されています。
ここでは、PDFファイルでの電子出版を前提とし、情報教材の作成方法をお伝えします。

STEP1: WordやExcelなどで元となるデータを作る

WordやExcel、PowerPointなどのソフトを使って、元となる文章や写真・図を入れていきましょう。

文章が多いのであればWord、表や図が多いのであればPowerPointが良いでしょう。
ExcelはPDF化したときのレイアウトの想像がつきづらいかもしれませんが、人によって使いやすいと思える場合もありますので、お好みに応じて使用してください。

基本的には、PDFファイルになったときのレイアウトが一番分かりやすいWordをオススメします。

Wordの活用方法について参考になるページを掲載します。
Word で文書を作成する

STEP2: 出来たファイルをPDF化する

出来たWordファイル(拡張子.doc)やPowerPointファイル(拡張子.ppt)などをそのまま販売することもできます。

しかし、それらはWordやPowerPointなどのファイルを適切に閲覧できるソフトが入っていないパソコンでは、閲覧ができなかったり、閲覧できてもレイアウトが崩れてしまうことがあります。

PDFファイルは、“Adobe Reader(アドビ リーダー)”と呼ばれるPDFファイルの無料閲覧ソフトさえあれば、どのパソコンでも問題なく閲覧することが可能です。
最近のパソコンには、Adobe Readerが最初からインストールされているものも多く存在します。

その変換方法は、Adobe Acrobatなどの有料のソフトを使うことが多いのですが、それらのソフトは初心者向けソフトは言いがたく、また高額であるというデメリットがあります。

こちらのPDF無料作成ソフト(外部リンク)(※)を利用されると、スムーズにファイルの変換が可能です。
※ファイルの変換につきましては弊社ではサポートいたしかねます。お使いのソフト提供元へお尋ねください。

上記の方法で、簡単に情報教材を作成することができます。

問題は解決しましたか?